YMG39
YMG39
  • 90
  • 3 078 851
辛島美登里 KEEP ON "KEEPING ON"
おもちゃのピアノで弾き語り
Переглядів: 8 714

Відео

辛島美登里 KEEP ON"KEEPING ON" 美しい地球
Переглядів 101 тис.9 років тому
説明
辛島美登里 チャンスの卵
Переглядів 32 тис.9 років тому
1:37までインタビュー
辛島美登里 夢の中で
Переглядів 24 тис.9 років тому
3:15までインタビュー
辛島美登里 かぐや姫
Переглядів 13 тис.9 років тому
トーク有り
辛島美登里 ネコの目
Переглядів 49 тис.9 років тому
辛島美登里 ネコの目
辛島美登里 ともだちだから
Переглядів 11 тис.9 років тому
説明
辛島美登里 心の休日
Переглядів 18 тис.9 років тому
1993.4.23 東京厚生年金会館
1998 世界GPイモラ 500ccダイジェスト
Переглядів 36 тис.9 років тому
説明
1998 世界GPイモラ 250cc
Переглядів 132 тис.9 років тому
説明
頭文字Dエキサイトバトルスペシャル その4
Переглядів 38 тис.9 років тому
実車のサウンド収録、OP曲のmove,ED曲のgallaのインタビュー 土屋氏による声優陣ドリフト同乗体験
1989 世界GPイギリス 250cc 前編
Переглядів 19 тис.9 років тому
日本人選手インタビュー等。スタート~3周目
1989 世界GPフランス 250ccダイジェスト
Переглядів 19 тис.9 років тому
1989 世界GPフランス 250ccダイジェスト
1997 世界GPイギリス 500cc その4
Переглядів 113 тис.9 років тому
1997 世界GPイギリス 500cc その4
1997 世界GPイギリス 500cc その3
Переглядів 29 тис.9 років тому
1997 世界GPイギリス 500cc その3
1997 世界GPイギリス 500cc その2
Переглядів 21 тис.9 років тому
1997 世界GPイギリス 500cc その2
1997 世界GPイギリス 500cc その1
Переглядів 64 тис.9 років тому
1997 世界GPイギリス 500cc その1
1997 世界GPチェコ 250cc その4
Переглядів 22 тис.9 років тому
1997 世界GPチェコ 250cc その4
1997 世界GPチェコ 250cc その3
Переглядів 12 тис.9 років тому
1997 世界GPチェコ 250cc その3
1997 世界GPチェコ 250cc その2
Переглядів 14 тис.9 років тому
1997 世界GPチェコ 250cc その2
1997 世界GPチェコ 250cc その1
Переглядів 30 тис.9 років тому
1997 世界GPチェコ 250cc その1
1998 世界GP日本 500cc 決勝その4
Переглядів 80 тис.9 років тому
1998 世界GP日本 500cc 決勝その4
1998 世界GP日本 500cc 決勝その3
Переглядів 80 тис.9 років тому
1998 世界GP日本 500cc 決勝その3
1998 世界GP日本500㏄ 決勝その2
Переглядів 252 тис.9 років тому
1998 世界GP日本500㏄ 決勝その2
1998 世界GP日本 500cc マシン、ライダー紹介と予選
Переглядів 119 тис.9 років тому
1998 世界GP日本 500cc マシン、ライダー紹介と予選
1991 世界GPロードレース日本GP 125cc,250ccダイジェスト
Переглядів 8 тис.9 років тому
1991 世界GPロードレース日本GP 125cc,250ccダイジェスト
1989 全日本ロードレース第7戦筑波  TT-F1決勝後半
Переглядів 12 тис.9 років тому
1989 全日本ロードレース第7戦筑波  TT-F1決勝後半

КОМЕНТАРІ

  • @user-in8rm5nr9g
    @user-in8rm5nr9g День тому

    池田のバイク屋に木下来てて握手してもろたことある。片山さんも握手してもうたことある。

  • @removed_gu
    @removed_gu 6 днів тому

    ターンパイクで撮影したんだな

  • @hiroh1807
    @hiroh1807 7 днів тому

    ちょっと疲れた日の夜に聴きたくなる曲☆

  • @user-fb8fi1on6h
    @user-fb8fi1on6h 7 днів тому

    若草恵さんのアレンジを聴くと、重戦記エルガイムのサウンドトラックを重ねてしまいます

  • @ti437
    @ti437 8 днів тому

    オカさんこと岡本満さん 開発が止まったスクエア4ガンマで水谷さんと二人三脚でヤマハホンダと互角に渡り合った

  • @kayoty52
    @kayoty52 14 днів тому

    素直にも優しくもなります😊

  • @kayoty52
    @kayoty52 14 днів тому

    先生😭😭😭😭😭😭😭😭😭

  • @jacopoperdono1195
    @jacopoperdono1195 15 днів тому

    9:35

  • @fwkz9887
    @fwkz9887 15 днів тому

    当時は引退年齢が早いですね。

  • @tv2625
    @tv2625 Місяць тому

    菅生まで行ってた💦今思えば筑波の方が近かったな〜😅

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 Місяць тому

    市販のNSRやTZRが車重135㎏前後、エンジン出力45馬力 ワークスNSR,YZRは車重90㎏前後で80馬力以上のパワー! 比べちゃいけないけど次元が違います!

  • @user-sd1cx3oj1p
    @user-sd1cx3oj1p Місяць тому

    サイレントイブを歌ったらカラオケサイトで1位になりました

  • @hidefzr
    @hidefzr Місяць тому

    当時モーターランドでの放送ときはスクエアのBGMやったよね😁

  • @user-dk3bs1dd5m
    @user-dk3bs1dd5m Місяць тому

    疲れて💤寝てたわ😅これから📱大丈夫かな?💦明日は、お金下ろして売り出しね。

  • @user-dk3bs1dd5m
    @user-dk3bs1dd5m Місяць тому

    疲れて💤寝てたわ😅これから📱大丈夫かな?💦明日は、お金下ろして売り出しね。

  • @user-vp5zl3kx5i
    @user-vp5zl3kx5i Місяць тому

    シケインとダンロップの間の斜面、何だっけ?

  • @user-dk3bs1dd5m
    @user-dk3bs1dd5m Місяць тому

    涙💧📱知らなかったよ。涙💦ありがとう、🍀

  • @kunioza5613
    @kunioza5613 Місяць тому

    4:48 その通り

  • @user-vc1hz8hr1m
    @user-vc1hz8hr1m Місяць тому

    初めて聞いたのが30年前。高1だったけどこの曲の素晴らしさに同感する同級生が1人だけいたのを今でも覚えてる😊 自分が今までに耳にした全ての曲(他のアーティストも含め)の中でいまだに1番です

    • @user-sj4td7cu8o
      @user-sj4td7cu8o Місяць тому

      自分とまったく同じ状況で驚きました! 自分も高1でしたが、この曲の素晴らしさに同感する同級生が1人だけいました。彼はNOKKOさんのファンでした。

  • @user-sy9qd1ms6f
    @user-sy9qd1ms6f Місяць тому

    モリワキの2本ショックのGPマシン! カッコイイ😊

  • @user-zx7ds7dx2s
    @user-zx7ds7dx2s Місяць тому

    名曲だと思う。

  • @toruzx100
    @toruzx100 Місяць тому

    高校1年ときに買ったアルバム💿GREENいいですね

  • @user-xt4qe3oc1v
    @user-xt4qe3oc1v Місяць тому

    このバージョンのカラオケがなくて悲しいです

  • @hentaiOjisanXX
    @hentaiOjisanXX 2 місяці тому

    大きさを感じさせないで 戦艦大和?少しムリない?

  • @nobusanroku
    @nobusanroku 2 місяці тому

    後ろのギターCharさん?

  • @user-lu1lh9zc1r
    @user-lu1lh9zc1r 2 місяці тому

    俳優に成ってても 不思議で無かった人😀 そう言えばこの平さんの スタート時の追突事故から 押しがけスタートで無く クラッチスタートになったんだよねぇ😊

  • @takar6777
    @takar6777 2 місяці тому

    原田選手が付けたゼッケン31はここから来たんですね。

  • @user-gv2rj1kb2v
    @user-gv2rj1kb2v 2 місяці тому

    壁に当たった時に聴くと、元気をくれる曲です。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 2 місяці тому

    このレースかな、初めて観に行ったのは。友達と仙台SUGOまで電車とバスで乗り継いで。 風の強いSUGOだった。はじめて見た500が10%勾配を登っていく速さは衝撃だった。

  • @user-ir4vj6tb5j
    @user-ir4vj6tb5j 2 місяці тому

    こんにちは😊 今の人には、『押し掛けスタート』解んないですよね。

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 2 місяці тому

    このビデオめちゃくちゃ画質良いな

  • @user-xz9bx2ci1f
    @user-xz9bx2ci1f 3 місяці тому

    シャケさん、ライディングフォームが平さんに似てるよね😊 木下さんは個人的にはヤマハでずっと走って欲しかった! ホンダに移籍してからスピリットが無くなった様に感じてました! スペンサーを追いかけてヘアピンで突っ込んだ頃の「走り」が消えた様に感じてました。

  • @user-lb8qf7nl4b
    @user-lb8qf7nl4b 3 місяці тому

    辛島美登里さんはたくさんの名曲がありますが、私は大学卒業時に聴いたこの曲が一番大好きです。 地方在住バツイチ50過ぎ社労士。

  • @user-rq1rs4hz7k
    @user-rq1rs4hz7k 3 місяці тому

    現在のモトGPのカエルみたいにへばりついてるライディングフォームの100倍カッコ良い

  • @MelloYellow510
    @MelloYellow510 3 місяці тому

    Beautiful bike

  • @user-xq3gz6kq9v
    @user-xq3gz6kq9v 3 місяці тому

    まだ完成されていないで試行錯誤を繰り返す暴れ馬みたいな2st500を乗りこなす ライダーたちがカッコ良かった時代。当時は電子制御なんか無いんだぜ。

  • @user-tatsunoko703
    @user-tatsunoko703 3 місяці тому

    これ見てウォルターウルフカラーrgガンマ250を19才の時買ったっけ!その頃、レベッカのロンリーバタフライ聞いてたの思い出す😂

  • @user-xq3gz6kq9v
    @user-xq3gz6kq9v 3 місяці тому

    ワークス直系のNS500でももう戦闘力が無かったんだよね。 この頃の4気筒になると個人では買えないくらい高価になっていた。 ワークスとプライベーターの差が技術では補えないから寂しかった。

  • @user-cj6no7wh3f
    @user-cj6no7wh3f 3 місяці тому

    永井真理子さんのこの曲だいすきで、検索したら❗ 素敵です❗どっちも大好きになりました!

  • @mrconductor144
    @mrconductor144 3 місяці тому

    No fuel injection, no ABS, no limiter, no problem 😊

  • @suzuyan-komoriya
    @suzuyan-komoriya 4 місяці тому

    TBS系列の2&4放映、懐かしい。F2のドライバーを知ったのはこの放送。

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 4 місяці тому

    五百部サン懐かしいな!パチンコマルゼンのつなぎで走ってたよね。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 4 місяці тому

    WGPスポット参戦で確実に手応えを掴んでいただけに、フル参戦できなかったのは本当に惜しい。 全日本のセカンドをラップで1、2秒は離してたというのは伊達ではないな。

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 4 місяці тому

    モデナス以外見事に日本メーカーだけってのが時代だな

  • @user-pi2ny6ok2h
    @user-pi2ny6ok2h 4 місяці тому

    これ参加してました(^^♪ 懐かしい CLUBMAN・NO4の雑誌に掲載されたのを思い出しまし🎵

  • @user-ie9py5qy4k
    @user-ie9py5qy4k 4 місяці тому

    これがあるなんで感激

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f 5 місяців тому

    冒頭にチームグリーンのGPX750がちょこっと写ってたり、VFR750のスーパーバイク仕様のインターセプターが走ってたり、当時のF-1レースらしさが、たまらないですね😂

  • @cocabomb8962
    @cocabomb8962 5 місяців тому

    高校野球を思い出します

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od 5 місяців тому

    あ、そう

  • @user-bw9nq5dl5d
    @user-bw9nq5dl5d 5 місяців тому

    僕この曲卒業ソングに聞こえる。

    • @32ayashi
      @32ayashi 4 місяці тому

      というか卒業ソングそのものですが。